このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
明治生まれ、大正-昭和中期の作曲家・信時潔に関する研究情報ページです
Kiyoshi Nobutoki -
English page
トップ
> リンク集
サイト内検索
Home
更新履歴
信時潔年譜
主要作品(作曲)
信時潔著作・執筆
校歌、社歌、団体歌
入手可能な楽譜・CD・DVD
参考文献
演奏会・イベント情報
関係文献目録
海道東征上演歴(1940~)
雑記帳(Q&Aなど)
リンク集
ページ作成者プロフィール
ベルリン-信時潔ゆかりの地を訪ねて-
ゆかりの地を訪ねて(国内編)
アーカイブ(書庫)
English page
このページの
内容の一部、あるいは全部の
無断複製、転載を禁じます。
リンクする場合も、
ご連絡いただけると嬉しいです。
Copyright© 2005
© 2016
Yuko Nobutoki
All Rights Reserved.
メニュー
トップページ
信時潔年譜
主要作品(作曲)
信時潔著作・執筆
校歌、社歌、団体歌
入手可能な楽譜・CD・DVD
参考文献
演奏会・イベント情報
関係文献目録
海道東征上演歴(1940~)
雑記帳(Q&Aなど)
リンク集
ページ作成者プロフィール
ベルリン-信時潔ゆかりの地を訪ねて-
ゆかりの地を訪ねて(国内編)
京都
高知
巣鴨
大阪
松江
アーカイブ(書庫)
on Twitter
Sorry. This content use IFrame
リンク集
リンク集
インターネット上に信時潔情報はたくさんありますが、ここでは、とくに、当サイトの他のページで紹介できないもののほか主に「関係文献目録」に掲載の文献と同レベルの内容を持つもので、インターネット上のみで公開されているものを取り上げています。
ブログ「No-b-log」
当サイトと同じ信時裕子による信時潔関連ブログ。
CD『SP音源復刻盤 信時潔作品集成』 に関する話題、制作裏話、その後の様々な情報を、思いつくままに書いています。
海道東征の
ホームページ
さださんの音楽ページ
のさださん制作。
昭和44年10月6日 北九州混声合唱団が小倉市民会館で演奏(指揮:木下保、ピアノ:岡本喜久子)した「海道東征」全曲の実況録音を聴く事ができます。
「信時潔作品による夕べ」
作曲家・大澤徹訓さんのホームページ Let's Search for Tomorrow
サイト内の日記(2006年12月31日)のページに、2006年12月に開かれた、小林仁先生のレクチャーコンサート「信時潔作品による夕べ」の「プログラムと聴いた時に感じたこと」を、作曲家ならではの分析で細かく綴っています。
(六つの舞踊曲、歌曲集「沙羅」、小倉百人一首より、をみな子よ、子供の踊、木の葉集、海ゆかば、野花と少女)
信時潔と「海行かば」
秋山久さんの
ネットジャーナル「Q」
第141回 終戦と放送【7】 (2007・11・30記)
失われた『兵庫県民歌』を求めて
─1947年制定の県民歌はなぜ「存在しない」ことにされているのか?
兵庫県民歌(作詞:野口 猛 作曲:信時 潔)
の謎を解き明かしています。
(2014.08.29付)
幻の『兵庫県民歌』追跡記録
上記のサイトと同じ著者によるその後の追跡記事
(2015/01/02?2015/07/25)
その1
https://note.mu/84oca/n/n456e68b7a600
その2
https://note.mu/84oca/n/n600fb95e26e5
その3
https://note.mu/84oca/n/nb80682ef1eed
その4
https://note.mu/84oca/n/n96522ad1eec1
その5
https://note.mu/84oca/n/n35a7037565e0
その6
https://note.mu/84oca/n/n092772ca7f54
その7
https://note.mu/84oca/n/n6eed5d5722ac
その8
https://note.mu/84oca/n/n380c7dd1aab4
その9
https://note.mu/84oca/n/n8a70f3e4ea97
その10
https://note.mu/84oca/n/ncb778fe8b243
その11
https://note.mu/84oca/n/n6b27f524dd91
その12
https://note.mu/84oca/n/n44142ac2b4c4
その13
https://note.mu/84oca/n/n4ef07f1b822e
最終章
https://note.mu/84oca/n/n532cb8bfbe2e
Salida(サリーダ)
「作曲五人会」について
信時潔著「作曲五人会の門出に寄せて」
(1964.12.4 第1回「作曲五人展」プログラム)
全文が、掲載されています。
新憲法施行記念国民歌
『われらの日本』
案内ページ
http://nipponissin1.blog136.fc2.com/blog-entry-430.htmlYoutube
コーラス入り
https://youtu.be/OsoBnYsvqmUYoutube
カラオケ版
https://youtu.be/OzZLr7my264
海道東征を紡ぐ
―信時潔物語
産経新聞(大阪版) 記事 WEB版
詳細はこちら
信時潔が作曲した幻の
『兵庫県民歌』楽譜を公開
2016.01.02 【著作権保護期間満了】
信時潔が作曲した幻の『兵庫県民歌』楽譜を公開
http://getnews.jp/archives/1329791
Copyright
© 2016
Yuko Nobutoki
All Rights Reserved.
<a href="http://x4.hishaku.com/bin/gg?07272400h" target="_blank"><img src="http://x4.hishaku.com/bin/ll?07272400h" border="0"></a><br><span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="http://img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> </span>
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project