このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
明治生まれ、大正-昭和中期の作曲家・信時潔に関する研究情報ページです
Kiyoshi Nobutoki -
English page
トップ
> 参考文献
サイト内検索
Home
更新履歴
信時潔年譜
主要作品(作曲)
信時潔著作・執筆
校歌、社歌、団体歌
入手可能な楽譜・CD・DVD
参考文献
演奏会・イベント情報
関係文献目録
海道東征上演歴(1940~)
雑記帳(Q&Aなど)
リンク集
ページ作成者プロフィール
ベルリン-信時潔ゆかりの地を訪ねて-
ゆかりの地を訪ねて(国内編)
アーカイブ(書庫)
English page
このページの
内容の一部、あるいは全部の
無断複製、転載を禁じます。
リンクする場合も、
ご連絡いただけると嬉しいです。
Copyright© 2005
© 2016
Yuko Nobutoki
All Rights Reserved.
メニュー
トップページ
信時潔年譜
主要作品(作曲)
信時潔著作・執筆
校歌、社歌、団体歌
入手可能な楽譜・CD・DVD
参考文献
演奏会・イベント情報
関係文献目録
海道東征上演歴(1940~)
雑記帳(Q&Aなど)
リンク集
ページ作成者プロフィール
ベルリン-信時潔ゆかりの地を訪ねて-
ゆかりの地を訪ねて(国内編)
京都
高知
巣鴨
大阪
松江
アーカイブ(書庫)
on Twitter
Sorry. This content use IFrame
人物研究のための参考文献
お勧め度、及び入手のしやすさ、の順に配列しています。
「年譜」は
こちら
■
参考文献
検索
並べ替え
新着順
入力順
著者順
発行年順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
著者
信時潔・ミイ著 信時三郎・信時裕子編
タイトル
『益子さんへの手紙 : 信時潔・ミイ書簡集』
掲載書(誌)等
発行所
JKSairS
発行年
2021年2月
信時潔と、その妻ミイが、信時潔に私淑した作曲家・益子九郎に宛てた書簡集。
昭和4年から42年までの101点。気どらない文章の中に、昭和の暮らし、昭和の楽壇
の一断面が見える。
現在、一般書店では販売しておりません。ご希望の方は、
こちらのページをご覧いただき、
ご連絡ください。
|
詳細を表示
著者
阪田寛夫
タイトル
「海道東征」
掲載書(誌)等
『うるわしきあさも 阪田寛夫短篇集』
発行所
講談社 (講談社学芸文庫)
発行年
2007年
第14回(1987年)川端康成文学賞受賞の文学作品。信時の生涯、人物像を阪田の体験を中心としながらも、正確な裏づけ資料にもとづいて描き出している。
初出:『文学界』 1986年7月号
出版:『戦友 歌につながる十の短篇』 文藝春秋 1986年
再録:『川端康成文学賞全作品(2) 1987-1998』 新潮社 1999年
|
詳細を表示
著者
信時潔著、信時裕子編
タイトル
『バッハに非ず 信時潔音楽随想集』
掲載書(誌)等
発行所
アルテスパブリッシング
発行年
2012年12月
収録されている「問われるままに」は数少ない自伝的内容の著作。
付:著作・執筆一覧、年譜
内容一覧は
こちら
。
|
詳細を表示
著者
新保祐司
タイトル
『信時潔』
掲載書(誌)等
発行所
構想社
発行年
2005年
戦後生まれの文芸評論家による信時潔論。
|
詳細を表示
著者
高橋均
タイトル
信時潔伝抄
掲載書(誌)等
『音楽の友』
発行所
発行年
1976年
1976年1月-9月
(連載全9回)
著者との交友の範囲内での情報が豊富で、いくつかの「伝説」などは面白いが、裏づけに乏しいもの、間違った情報も含まれている。
連載ページ詳細は
こちら
|
詳細を表示
著者
嘉治隆一
タイトル
「残された大きな孔」
掲載書(誌)等
『心』18巻10号 1965年10月号
発行所
[生成会]
発行年
1965年10月
『バッハに非ず 信時潔音楽随想集』
に収録されている。
|
詳細を表示
著者
長谷川良夫
タイトル
「恩師信時先生を偲ぶ」
掲載書(誌)等
『心』18巻10号 1965年10月号
発行所
[生成会]
発行年
1965年10月
『バッハに非ず 信時潔音楽随想集』
に収録されている。
|
詳細を表示
著者
颯田琴次
タイトル
「信時潔君追悼」
掲載書(誌)等
『心』18巻10号 1965年10月号
発行所
[生成会]
発行年
1965年10月
『バッハに非ず 信時潔音楽随想集』
に収録されている。
|
詳細を表示
著者
信時潔、武川寛海(対談)
タイトル
【対談】「信時潔氏と語る」
掲載書(誌)等
『音楽の友』6巻4号 1948年4月号
発行所
発行年
1948年4月
内容:「音楽学校に入るまで」「音楽学校での勉強法」「始めて聞いたストラヴィンスキイ」「崇拝する楽聖三人」「作曲と他の芸術について」「作曲を志望する人たちに」
付・作曲一覧
|
詳細を表示
並べ替え
新着順
入力順
著者順
発行年順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
年譜・作品表など
年譜・作品表
>> コンテンツ詳細
著者
信時裕子編
タイトル
信時潔 著作・執筆一覧、年譜
掲載書(誌)等
『バッハに非ず 信時潔音楽随想集』
発行所
アルテスパブリッシング
発行年
2012年12月
記入者:
solamame
Copyright
© 2016
Yuko Nobutoki
All Rights Reserved.
<a href="http://x4.hishaku.com/bin/gg?07272400c" target="_blank"><img src="http://x4.hishaku.com/bin/ll?07272400c" border="0"></a><br><span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="http://img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> </span>
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project